【銀行口座振替対応】WiMAX5G・ポケットWi-Fi通信業者と契約プラン

【景品表示法に基づく表記】本サイトの情報には、商品・サービスPRを含みます。

20151129wifi口座振替

口座振替に対応しているWiMAX5GとポケットWiFiのプロバイダについてまとめました。

 

WiMAX(ワイマックス)やポケットWiFi(ワイファイ)の支払方法のほとんどがクレジットカードなので、銀行口座振替に対応している通信業者は少なくて探すのに苦労します。

クレジットカードはインターネット通販などの決済にあれば便利な面を持つ一方で、不正利用や使いすぎなどのリスクもあるのでカードを持つことが必ずしも良いとはいえません。リスクを避けるために敢えて持たないようにしている方も一定数いらっしゃいます。

そんな方のためにクレジットカードなし口座振替を使って契約できるWiMAX5GポケットWiFiを扱っているプロバイダをこのページにまとめました。

 

口座振替対応のWiMAX5Gプロバイダ(業者)

まずは口座振替対応のWiMAX+5Gを扱っている業者を見てみましょう。

※ギガ放題プランでも混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があります。

 

UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)

UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)はWiMAX5Gを提供している本家のプロバイダで、わからないことがあったときの問い合わせの対応が親切です。他のプロバイダと比較してもサポート時間が長く、9~21時までの間なら年中無休でサポートを受けることができます。

料金支払い方法はクレジットカードまたは口座振替を選択できます。口座振替の場合は毎月26日(金融機関休業日の場合は翌営業日)になります。

口座振替する場合に使える銀行は以下のとおりです。

  • 都市銀行(三菱UFJ・みずほ・三井住友・りそな・埼玉りそな)
  • ゆうちょ銀行
  • 地方銀行の一部
  • 一部を除く信用金庫

主要な銀行で口座振替可能となっており、振替手数料は無料です。

通信容量無制限のギガ放題プランは月額4,268円で契約できます。(WiMAX+5G割適用13か月間)

 

UQは店頭がたくさんありますので、困ったときに対応してもらいやすいですね。

 

BIGLOBE WiMAX(ビッグローブワイマックス)

BIGLOBE(ビッグローブ)のWiMAXは利用者が多数いて古くから実績のあるプロバイダです。

料金支払い方法はクレジットカードまたは口座振替を選択できます。口座振替の場合は毎月26日(金融機関休業日の場合は翌営業日)になります。

口座振替する場合に使える銀行は、各銀行・ゆうちょ銀行です。

通信容量無制限プランは特典適用で月額3,278円~/月で契約できます。

 

ただし、口座振替決済手数料毎月200円が月額料金に上乗せされて請求されます。

クレジットカード払いと口座振替の支払い方法の違いに注意してください。

 

月額料金の支払いを口座振替で申し込みする場合は初回代引きで申込手数料3,000円+端末代金19,200円+代引き手数料400円(すべて税別)の支払いがあります。

 

楽天モバイル

無制限(※使いすぎると制限を受けることもあるようです)で安く使えるLTEを使った通信をするので、WiMAXよりも広域でつながりやすいのが特徴です。

月額料金支払い方法はクレジットカードまたは口座振替を選択できます。支払いが口座振替の場合は、毎月引き落とし時に手数料110円が加算されます。ただし、端末の支払いは口座振替できませんので代金引換などを検討してください。

口座振替の場合の利用可能な金融機関は以下のとおりです。

楽天銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、ゆうちょ銀行、paypay銀行、ソニー銀行、住信SBIネット銀行、セブン銀行、auじぶん銀行、イオン銀行、新生銀行、信用金庫ほか

 

 

楽天モバイルは電波が入るところと入らないところがあります。私の自宅周辺では電波の入らない場所のほうが少ないです。電波が入るのであればほぼ無制限で速度が速く、安く使えますのでいちばんおすすめです。

 

WiMAX5Gを選ぶメリット・デメリット

20160625チェック

WiMAX5Gのメリットは月間通信容量の上限がないこと、デメリットは屋内や地下などで電波が弱く通信しづらいことがあることです。

5G標準モードプランでは実質使い放題です。ただし、電波のつながりやすいプラスエリアモードは月30GB制限があります。

5G非対応の4Gプラン(ギガ放題プランなど)は3日で10GBの速度制限があります。5Gに対応していない地域にお住まいで楽天モバイルの電波が強いのであれば楽天モバイルのほうがおすすめです。

※WiMAX5Gのおすすめプロバイダは下記に記載しています。

 

結局どれを選べばいいの?

20160625チェック

Wi-Fiで口座振替が選択できるプロバイダは限られていますが、このページでは4社もありました。

どこを選ぶか迷ってしまいませんでしたか?

そこで各プロバイダの特徴をお教えしますので参考になれば幸いです。

 

UQ WiMAXは通信関係が苦手なWiMAX初心者の方へ

・WiMAXの契約は初めてでよくわからないので電話やメールのサポートを手厚く受けたいという方はUQ WiMAXです。

私が実際にUQ WiMAXに電話やメールをしたことがあるのですが、対応が早く親切に教えてもらえました。

UQ WiMAX詳細ページを見る
20161121uq%e3%83%ad%e3%82%b4_1

 

BIGLOBE WiMAXはキャッシュバックを確実に受け取りたい方へ

キャッシュバックを必ず受け取りたいという方はBIGLOBE WiMAXです。というのも、ビッグローブのキャッシュバックは、サービス開始後から12か月目まで利用した場合に振込払出証書が郵送で送られてきます。

その書類を返送して手続きするので、他社プロバイダのキャッシュバックと違って受け取り忘れが少なくなるのがメリットです。(他社のプロバイダはメールで受け取り手続きをするので、メールを見逃して受け取り忘れる方が一定数います。)

BIGLOBE WiMAXの詳細ページを見る
20161121biglobe%e3%83%ad%e3%82%b4_1

 

楽天モバイルはつながるエリア重視で容量を気にせず使いたい方へ

容量を気にせず使いたいという方は楽天モバイルです。

上記2つのプロバイダのWiMAXとは違い、楽天の自社回線につながります。

あまりにも大容量の通信を行うと規制がかかる場合がありますが、無制限使い放題となっていて容量を気にせず使えて安心です。

楽天モバイルの詳細を見る

 

速度制限について

WiMAX2+(4G)を選択した場合は3日10GB制限がかかります。

タイトルとURLをコピーしました