通信容量制限で一気に人気が遠のいたポケットWi-Fi。
私は現在のWiMAX2+契約の前に使っていましたが、安定性や繋がりやすさはやはりポケットWi-Fiのほうが優勢です。
ポケットWi-Fiの中でも月額料金の安さで定評のある“Yahoo!ポケットWi-Fi”について検証してみました。
Yahoo!ポケットWi-Fiの詳細
Yahoo!Wi-Fiの月額料金は2,743円(税抜)です。
- 機種…GL10P
- カラー…ホワイト、レッド
- 事務手数料…3,000円
- 端末代金…0円
Yahoo!プレミアム会員に限り、通常料金3,696円(税抜)が2年間2,743円(税抜)の特別料金が適用されます。
Yahoo!プレミアム会員をWi-Fi申込時に同時入会すれば、プレミアム会員会費が最大6か月無料となっています。
Yahoo!プレミアム会員ってどんなサービス?
Yahoo!プレミアムは月額380円(税抜)で会員限定の無料動画やコミック、飲食店(ロッテリア、ケンタッキー)の割引クーポン、ヤフオク!が制限なしで使えるサービスです。
私はオークションとYahoo!ボックスを利用するために既に入会していますが、正直他にはあまり使い道を感じられないサービスです。
ですが、Yahoo!ポケットWi-Fiは破格ともいえる月額料金なので、Wi-Fiの料金2,743円(税抜)とプレミアム会員料金の380円(税抜)を足しても月額3,123円(税抜)で使えるので、他より随分安く契約できます。
もし、Wi-Fi契約中にプレミアム会員を退会すると解約翌日から3,696円に料金が跳ね上がります。また、3年目以降はプレミアム会員でも3,696円になります。
Yahoo!Wi-Fi保障月額300円って必要?
Yahoo!Wi-Fiに保証オプションがあります。
内容はメーカー保証1年間とYahoo!Wi-Fi保障を2年間で月額300円ずつ支払う形になります。
こういう保証はつけたときに限って壊れないし、つけなかったときは壊れたりするので運です…。端末の新規申込のときにだけつけることができるので考えものですね。
Yahoo!Wi-Fiは実質3,123円が月額利用料金
先述したとおり、Yahoo!Wi-Fiは月額利用料金の他にYahoo!プレミアム会員になることが料金割引の条件なので、実質3,123円(税抜)が月額利用料金となります。(厳密にいえばさらにユニバーサルサービス料がかかります。)
これは他社と比較しても充分安いといえる金額です。
※Yahoo!WiFiは2019年1月31日で募集を終了しました。現在はワイモバイルオンラインストアでWiFi契約できます。
■詳細・申込 ⇒ ワイモバイルオンラインストア