PEPABO WiMAX(ペパボワイマックス)とは一体どんなWiMAXなのでしょうか。
通常のWiMAX2+契約と違い、契約してメリットがある人とそうでない人が出てくるサービスです。
※PEPABO WiMAXの募集は終了しました。これから申し込む方はGMOとくとくBBをどうぞ。
目次
これまでとは違う自社サービスでのキャッシュバック
今回新しいWiMAXサービスを開始したペパボWiMAX(ペパボワイマックス)はWiMAXの契約でGMO関連のサービスが安くなるサービスになっており、他のWiMAX契約より少し特殊な契約になります。
単純にWiMAX契約だけをしたい人にはあまり需要はないでしょうが、これから以下のGMOサービスを利用してみたいと思っている人にはオススメのプランです。
ペパボWiMAXでお得になるサービス
※現在以下の契約割引サービスはされていません。
- レンタルサーバー “ヘテムル” …スタンダードプランの初期費用+月額利用料12か月分が無料で21,950円(税抜)お得
- ホームページ作成 “グーペ” …DXプランの初期費用+月額利用料12か月分が無料で15,000円(税抜)お得
- フォトストレージ “30days” …PROプランの月額利用料12か月分が無料で3,600円(税抜)お得
このペパボWiMAXはこの3つのサービスの利用料金が全て12か月無料になるというサービスです。
つまり、全部使うとすると40,550円(税抜)分お得になるというわけです。
…しかし、全部のサービスに需要はないのではないでしょうか。どれもクリエイター向けですよね。
個人的にはレンタルサーバーが12か月無料は魅力的ですが、他のサービスにはあまり興味がありません…。
GMO側にメリットの強いサービスだと思う
一見WiMAXの中で一番割引率が高いように思いますが、よく考えると利用者側にはあまりメリットを感じられません。
私の場合は「ペパボWiMAX契約期間中GMOクリック証券の手数料は無料!」などにしてくれたら契約を真剣に考えますが、そんなサービスはなく、レンタルサーバーなどが1年無料になるサービスは普通に暮らしていてあまり必要がないと思います。
もっとGMOグループならではのインターネットサービス各種などに割引されるような選択肢が広がれば利用者側にもメリットが出てくるように思います。
さらに、レンタルサーバー・ホームページ作成サービス・フォトストレージなどは、継続性の高いサービスなので、1年使えば2年目も使うことになるわけです。
実質1年無料にしたとしてもサービスを継続するのであれば、2年目からはGMOの収入となります。
お得に見せかけてGMO側にうまいようにできているサービスだと感じるのです。
ペパボWiMAXの月額料金は?
気になるペパボWiMAXの月額料金は3,609円(税抜)です。(ギガ放題プランの場合)
2016年5月現在、通信容量無制限のギガ放題プランでこの価格になっているので、WiMAX契約の中ではお得な内容といえます。通常のギガ放題プランが4,263円なのでその差額はペパボWiMAX側が負担しているようです。
WiMAXを契約するときに重視するのは月額料金などの割引率です。
現在のWiMAXサービスで月額料金の割引率が最強なのはGMOとくとくBB WiMAX2+です。このGMOとくとくBB WiMAX2+はキャッシュバック額を含むと月額約3,000円出せばギガ放題プランに適用したWiMAX2+が使えます。
レンタルサーバーなどのGMO関連のサービスが不要であればGMOとくとくBB WiMAX2を利用したほうが安くなります。
ペパボWiMAXとギガ鬼安MAX2+との料金比較
自分なりにどのように利用したら得になるのか考えてみました。ペパボWiMAXとギガ鬼安MAX2+を比較します。
まずはWiMAXの月額利用料の差額を計算してみます。どちらも通信容量制限のないギガ放題プラン適用で比較した場合の料金です。
- ペパボWiMAX…3,609円(税抜)
- ギガ鬼安MAX2+(最安WiMAX価格)…3,043円(税抜)
(3,609円-3,043円)×24か月=差額13,584円/2年 (差額566円/月)
GMOとくとくBB WiMAX2+契約との月額料金の差額は毎月566円出てくるので、24か月で13,584円の差額が出ることになります。
ただし、これはペパボWiMAXのレンタルサーバー無料などの権利を一切利用しなかった場合です。ペパボWiMAXを契約して、レンタルサーバーヘテムル12か月間無料(通常21,950円)のサービスを利用すると、1年で8,366円の差額が回収できてしまうことになります。
無料対象サービスを使う人にはお得、そうでない人には別のWiMAX契約が向いているといえるわけです。
レンタルサーバーなどを使いたい人にとっては1年目に得するサービス
現在のペパボWiMAXの価格はGMOとくとくBB WiMAX2+にワンコイン程度をプラスした料金でレンタルサーバーが1年無料になったり等の付加価値が付いてます。これらのサービスを利用したいと思っていた方にとっては良い割引サービスになっているといえるのではないでしょうか。
ペパボWiMAXを2年契約して全てのサービスを使うと40,550円得するので、GMO関連のサービスをこれから利用したい方にとっては得するという結論に至りました。
※最新情報:ヘテムル・グーペ・30daysの契約割引キャンペーンはされていません。
※ペパボWiMAXから現在販売されている契約パターンは3種類ありますが、キャッシュバックプランと月額割引プランは月7GBの容量制限があります。
容量を気にせず使えるギガ放題プランを選択する場合は2年間ギガ放題お得プランから申し込んでください。(ただしギガ放題プランでも3日10GBの通信容量制限があります)