月額最安プランと謳っておきながら、初期費用が高いことで不評なブロードWiMAXですが、他社とは少し違う特徴があります。
BroadWiMAX(ブロードワイマックス)の月額最安プランとは?
ブロードWiMAXには他とは違った特徴的なプランがあります。それが“月額最安プラン”です。
月額最安プラン詳細
- 月額:2,856円
- auスマホ割:適用不可
- ハイスピードプラスエリアオプション:使用した月のみ+1,004円
- 契約事務手数料:3,000円
- 端末代金:0円(無料)
- 初期費用:18,857円
- 支払方法:クレジットカードのみ
※価格は税抜
月額料金の安さについつい目が行きがちですが、ブロードWiMAXと契約する場合に気をつけなければならないのが初期費用です。
約19,000円って…他のプロバイダでこんな高額の初期費用を取るところはありません。
計算してみると23か月以上使い続けないとベーシックプラン同等の金額にならないことがわかりました。
このプランで契約して途中で解約するのは大損です!ブロードWiMAXの懐にお金を落としてしまうのでおすすめできません。
月額最安プランで得する人
「こんな高いプランに誰が入るのかー?」と叫びたくなりますが、実は、このプランに入ると得する人もいるんです。(正確には“いた”んです)
それは“もう一台0円キャンペーン”を利用してWiMAX回線を2台同時に契約する人です。
ふむ、2台同時に契約すれば2年継続利用すれば1台あたり初期費用を1年で回収できるってことですね。
しかしよく見たら、
「WiMAX2+はキャンペーン対象外となります」
と書かれているではありませんか!
ブロードWiMAXもう一台0円キャンペーンは実質終わり?
WiMAX回線とWiMAX2+回線は全く別物です。WiMAXと書かれていれば、回線速度の遅いほうのWiMAXを差します。
この“もう一台0円キャンペーン”はWiMAXにしか適用されないみたいです。
じゃあWiMAXを契約すれば安くなるのね!と思ったら…
WiMAXの販売は終了してました!
ブロードWiMAXのサイトをじっくり読まないと(読んでも)わかりづらいです。不親切だと思います。
WiMAXは続々と販売終了していって、WiMAX2+の時代になってきました。速度制限なしが魅力のWiMAXは今後消えていってしまうのでしょうか。